テクニック– tag –
-
ボーカル
初動・準備
「質問です。」次のスコアはビートルズの「HELP!」の一節ですが、ボーカルは何からはじまるか、わかりますか?ボーカル以外のパートも考えてみましょう。 ボーカルは、ファの#で「Help!」と歌うという答えになりましたか?「正解」です。しかし、実際に歌... -
ボーカル
「1 声・2 顔・3 姿」~いちこえ・にかお・さんすがた
昔から、芸能の世界では、「1声・2顔・3姿 (いちこえ・にかお・さんすがた)」と言われます。ボーカリストや俳優などにとって、声の良さは、何より大切な部分とされていることを表す言葉です。今の時代は、メールやツイッターなど、24時間どこにいても意... -
ボーカル
語尾にもリズムを
前回のコラム、「アウフタクト」の扱いのように、フレーズエンドの語尾にもリズムがあり、音を切るべきタイミングがあります。毎回、そのときの気分で、語尾の長さや、切り際のニュアンスが変わったりはしていないでしょうか?語尾の長さが変わるということ... -
ボーカル
アウフタクトは大切に
さて、今回は、「アウフタクト(auftact)」について。「アウフタクト」とは、別名「弱起(じゃっき)」と言われるもので、小節の頭以外、いわゆる「裏」からはじまるフレーズやノリのことです。 アウフタクトの例 「アウフタクト」になっている部分は、ボーカ... -
ボーカル
フェイクやスキャットもコピーしよう
コピー、既成曲の練習は、歌詞以外、スキャットやフェイク部分も、できるだけコピーしてみましょう。例えば、ミーシャさんの「つつみ込むように」のフラジオレット・ボイスが印象的なイントロや、マライア・キャリー「I Still Believe」など。 https://www... -
DTM
作曲で考えるべき事 (2)
作曲をする上で、必ず考えておかなければならない重要なポイントに「キー設定」があります。プロの作家とアマチュアの決定的な違いとなる1つです。アマチュアの作品を聞いていて、マズイと感じる事の多いのがキー設定のいい加減さで、やたらと高いキーを... -
ボーカル
トラフィック・ストッパーを目指せ
当サイトの名曲紹介でも取り上げているアーティスト「アデル」(Adele)は、英メディアで「トラフィック・ストッパー」(Traffic Stopper)”立ち止まらずにはいられない歌声”の持ち主だと称されました。 https://www.youtube.com/watch?v=rYEDA3JcQqw Rolling ... -
DTM
作曲で考えるべきこと(1)
現代の音楽シーンは、アーティストが自分の言葉とメロディで思いを伝える「シンガーソングライター」が主流。作り手は、歌い手の持ち味や、美味しい部分を見つけて、上手く引き出すことを考えましょう。アーティストが自身の言葉やメロディで、等身大のメ... -
ボーカル
エッジをつける(3) ~ボーカリストの上級テクニック
今回は、以前のコラム「エッジをつける(2)~ボーカリストの上級テクニック」の続きとなる内容です。前回までのコラムからも、ご理解頂けるように、現代音楽にとっては最高の宝ともなるエッジなんですが、じつはこのエッジを知らずに消失させられてしまうこ...