ボーカル– category –
-
鼻腔共鳴の重要性
花粉症にとっては憂鬱な日々が続きますね。しかし、歌唱には、この鼻。鼻腔共鳴が、すごく大切です。もう一度言います。鼻腔共鳴は、とっても大切。仕事柄、歌唱を聞くと、鼻を患っている人は、だいたい分かるのですが、最近は、昔よりも鼻の疾患を抱えて... -
ボーカリストと食事
ボーカリストは、身体や喉が冷えない様なものを選択し、本番前には満腹にしないようにしましょう。食後は、消化器官に血液が集まり、「やる気」や「集中力」が落ちてしまうからです。皆さんも、お腹がいっぱいになって眠たくなった経験がありますよね。ま... -
変身
本当の実力アップというのは、「一歩一歩」の積み重ねが必要となりますが、気分を変えるという事も、すごく大切なことで、歌唱に良い効果を生み出してくれます。「たかがそんな事」と思われるかもしれませんが、ファッションや髪型を変えれば、今まで興味... -
ウォーミングアップを一流に
本番と同じくらいにウォーミングアップは大切です。 10分で十分と思える日もあれば、本番以上にウォーミングアップに時間を費やさないと、調子を作れない日もあります。ウォーミングアップは、まずはしっかりと良いイメージを作りながら、今日の自分を確認... -
漫画家とアニメーター
最近、プロの漫画家さんと話すこと機会があり、「漫画家とアニメーターとの違い」についての話になったのですが、大まかに言えば、漫画家さんは、そこに大きなメッセージがあり、作品を作る者。アニメーターは、描く事が好きで、絵を描きたくて描きたくて...