トップノート– Author –

-
プロボーカリストも愛飲。スロートコートティー。
本当に喉のメンテナンスは難しいものですね。練習しないと上手くはならない。しかし、歌うほどに疲労とは切り離すことはできない。スポーツの世界、アスリートと同じですね。プロも色々と経験や試行錯誤を繰り返して、それぞれ自分に合った調整法を確立す... -
感情(エモーション)
最近の生徒さんはネットなどで声の出し方を勉強してくる人が多く、知識ばかりが大きくなって、楽に歌いたいというような効率的な視点や、高い声が出したいという楽器的な望みばかりを持って練習する人が多く、それはそれで悪くないのですが、みなさん一律... -
2014 新年、始めのご挨拶
新年、明けましておめでとうございます!トップノートは、今年で14年目を迎えました。これも、ひとえに関係者各位の皆々様方、ならびに生徒の皆さん方のおかげであり、今年もトップノートは良いアーティストを育てるべく邁進していく所存でございます。本... -
不可能の反対は可能ではない。挑戦だ。
『「42」~世界を変えた男~』を観てきました。全メジャーリーガーが、年に一度、「42」の背番号をつけて敬意を表す人物。その人物とは、黒人として初めてアメリカンメジャーリーガーになったジャッキー・ロビンソン。その実話をもとに作られた映画です。 ht...